PLAN

image photo

PLAN

34㎡台1LDK〜85㎡台4LDKのプラン。

それぞれの面積帯に求められるゆとりを確保しながら、家事の効率化や空間の可変性に配慮した多彩な間取りをご用意しました。奥行き2mのバルコニーや1階住戸の専用庭などプライベートな外空間も充実しています。

plan
住戸位置概念図
  • WIC=ウォークインクロゼット SIC=シューズインクロゼット N=納戸
  • 東京都マンション環境性能表示
  • BELS※掲載の「省エネ性能ラベル」は、住棟全体の性能を示すものであり、各住戸の性能を示すものではありません。

Brillia 世田谷上北沢
来場予約受付中

首都圏マンション/平均面積

首都圏マンションの
専有面積が
縮小傾向にある中で、
本物件は69.80㎡と
ゆとりある
住戸プランを実現。

□全戸専有面積平均/69.80㎡/全86戸
※MRC調べ/2015年1月~2024年12月までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータ(2025年4月号)MRC入力ベースで東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県で1期・新規販売が2015年以降の物件のみ。表示物件数は本調査段階におけるMRC捕捉・入力済みの合計。

空間の可変性を高めるスライドドア

リビングと隣接する洋室に
スライドドアを採用

空間の可変性を高めるスライドドアをリビング・ダイニングに採用。来客時やライフスタイルの変化に合わせて、空間を自由に仕切って使うことができます。

  • ※掲載の間取り図は、計画段階の図面(J2タイプ)を基に描き起こしたもので施工上の都合等により変更が生じる場合があります。最新の図面集でご確認ください。
    ※D・Qタイプを除く

    ※掲載の写真は「Brillia Gallery新宿」内のコンセプトショールームを撮影(2022年8月)したものです(メーカー提供写真を除く)。一部無償セレクト·有償セレクト·インテリア商品等が含まれており、お申し込みには期限があります。また、対応可能な変更には制限がございます。
    ※家具·調度品等は販売価格に含まれておりません。なお、各種部材につきましては実物と質感·色の見え方が異なる場合があります。
    ※設備·仕様·形状·機能·梁型等はタイプ等により異なる場合があります。詳細に関しては係員にお問い合わせください。
    ※設備·仕様等は、施工上の都合·改良等によりー部変更になる場合があります。
    ※本コンセプトショールームはモデルルームではなく生活提案のショールームとなります。標準仕様との比較は係員にお問い合わせください。
    ※掲載のイラストはすべて概念図であり、実際とは異なります。

    レイアウトの自由度が高まるアウトフレーム設計

    室内への柱の張出しをなくし、
    より使いやすい空間を作り出すアウトフレーム設計

    メインのバルコニーに面した居室は、柱型の張出しがないアウトフレーム設計を採用しています。デッドスペースが少なく、家具の配置が容易で、室内を広々と使えます。
    ※Aタイプを除く

    さまざまな用途に対応するバルコニー

    奥行きが約2.0mあることで、バルコニーが広く感じられ、ゆったりと過ごせます。

    開放的な眺めを楽しみながら、ガーデニングやティータイムなど、趣味の時間を過ごせる奥行き約2.0mのバルコニーは、広々とした空間を提供し、リビングの延長としても活用できます。自然の風や光を感じられる快適な空間が広がります。